「スイス インターナショナル エアラインズ」
成田=チューリヒ往復航空券(エコノミークラス)

1931年に創立しスイスの国を代表する航空会社となったスイス航空を前身とする「スイス インターナショナル エアラインズ」。1957年4月に初めての日本路線が開通してから現在まで、スイスと日本の空路を結んでいます。2005年にはルフトハンザグループへ統合、2006年からは世界最大の航空会社連合『スターアライアンス』の新しいメンバーとして加わりさらに便利になりました。東京(成田)=チューリヒ間を約12時間で結ぶ直行便を毎日運航しています。
■快適な空の旅

エアバスA330/A340を使用する長距離路線では、エコノミークラスでもシートピッチ: 81.3cm、シートの幅: 44cmという空間を確保しています。また、上質な座り心地を追求したエア・クッションにも注目です。数百人に及ぶマイレージクラブ会員の方々の意見を取り入れ、鉄道やバス、船、飛行機などのカーペットやシートを扱うスイスの老舗メーカー『ランタールLantal 』との共同開発で実現した、人間工学に基づく新しい技術のエア・クッションで、旅客機としてはスイス インターナショナル エアラインズが最初に導入したものです。全シートで音楽や最新の映画、テレビ番組などをお楽しみいただけるエンターテインメント・システムがあります。また、機内食では肉料理かベジタリアン料理をお選びいただけるほか、スイス発の大陸間路線便ではエコノミークラスのお客様にも、温かいお食事とともに本場のスイスチーズをお楽しみいただけるようになりました。到着前にはスイスチョコレートのプレゼントもあります。
■便利なサービス

スイス インターナショナル エアラインズでは、便利な「Web チェックイン」サービスをご利用いただけます。もう空港でチェックインの列に並んで待っていただく必要はありません。ご利用便出発の23時間前からオンラインでチェックインできます。ご希望の座席をお選びになり、搭乗券を印刷してお持ちいただくか、スマートフォンにデータを送信してお持ちいただけばOK。空港で時間をロスすることなく搭乗前の時間をゆったりと過ごせます。手続も日本語のウェブサイトから簡単に進めることができるようになったので便利です。
スイス インターナショナル エアラインズの情報
日本=スイス往復航空券についての注意事項
※日本は成田空港、スイスはチューリヒ空港の発着便となります。
※利用可能期間:2015年9月1日?12月15日
※フライトの予約状況によって、ご希望の日がとれない場合があります。あらかじめ、ご了承ください。
※予約確定・発券後の変更ができない航空券になります。
※諸税、燃油サーチャージ、発券手数料は自己負担となります。
※日本国内移動の旅費・宿泊費、パスポート取得など渡航手続きに関する諸経費は自己負担になります。
※ 旅行者が20歳未満の場合は、保護者の同伴もしくは、同意書が必要です。